老齢年金請求書にかかる電子申請サービスを利用できる方が拡大しました。

令和6年6月から老齢年金請求書の電子申請サービスを開始していますが、令和7年3月から配偶者や18歳未満のお子様がいらっしゃる方(同一住所・同一世帯の場合)も新たに電子申請を利用できるようになりました。
 電子申請を利用できる方には、受給開始年齢に達する3カ月前に日本年金機構から送付している「年金請求書(事前送付用)」に、電子申請を案内するリーフレットが同封されます。また、マイナポータルを開設している方及びねんきんネット利用者には、マイナポータル及びねんきんネット経由でお知らせがあります。