自社に合う社労士の選び方とは?失敗しないための3つのポイント

昨今、法改正や働き方改革など労働環境が変わる中で適正な労務管理をする事が難しいと感じた事はないでしょうか。
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
年金のしくみについては一昔前と違い年金事務所からのお知らせなど頻繁に広報も行われるようになりました。しかし実際に受給する段階に来た方や身近に生じた年金にかかわる諸問題については想定問答として記載されておりません。ちょっとした知識の有無が大きな差となるのが年金制度です。今回は年金の基礎的なことから需給の重要ポイントをピックアップして説明いたします。
○ 年金のしくみ
○ どんな時にもらえるか?
○ 年金の増やし方
○ マイナンバー制度導入と年金制度への影響は?
平成27年7月23日(木)14:00~16:30
会場:浦添市社会福祉センター 3階中ホール
浦添市仲間1-10-7 TEL:098-877-826
会員・一般 1,000円
産業カウンセラー/キャリアコンサルタント
労働保険・社会保険手続き、給与計算・人事労務管理業務を行う。現在は人事評価制度構築コンサルティング業務を中心に「人事労務管理のポイント」「すぐできる人事評価制度の実践」「会社を守る就業規則」「管理職研修」「評価者訓練」「職場のメンタルヘルス」「ハラスメント(セクハラ・パワハラ)防止のために」などをテーマとしたセミナーも多数行つている。
お申込み先:(公社)北那覇法人会
TEL:098-884-4408 FAX:098-887-0119