セミナー・研修 最新情報 記事の一覧

 雇用保険料率の変更

令和7年4月1日より雇用保険料率を変更します。       一般の事業   労働者分     6/1000  →  5.5/1000      事業主分     9.5/1000  →   9/1000 農林水産・    […]

外国人雇用状況について

厚生労働省は、令和7年1月31日に外国人雇用についての届出状況の取りまとめを公表しています。日本で働く外国人は、令和6年10月末時点で前年と比べ12.4%増えて、230万2,587人に上り、届出が義務化された平成19年以 […]

事業主・労働者の皆さまへ 年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう

年次有給休暇の取得は労働者の健康と生活に役立つだけでなく、労働者の心身の疲労の回復、 生産性の向上など、会社にとっても大きなメリットがあります。春の大型連休は、年次有給休 暇を上手に活用し、休みをつなげて心身ともにリフレ […]

年金の還付金詐欺にご注意ください。

年金サポートセンター、年金機構の職員と名乗る還付金詐欺が3月に確認さています。電話で、「還付金」「ATMで手続き」というワードを言われた場合、詐欺を疑ってください。自動音声ガイダンスを利用した詐欺も確認されています。年度 […]

健康保険料率、沖縄は最低率

協会けんぽは、2025年度の都道府県別健康保険料率を決定しました。最高率は佐賀の10.78%で、沖縄は最低の9.44%となっています。保険料率は、都道府県ごとに、過去の医療費や年齢構成を踏まえ決定されています。