セミナー・研修 最新情報 記事の一覧

協会けんぽからの照会

・被扶養者状況リスト等提出時に「被扶養者調書兼異動届(解除用)」の添付があり、扶養解除の理由が「3.就職・収入増加」(配偶者である被扶養者の場合)もしくは「3.収入増加」(配偶者以外の被扶養者の場合)を選択している場合、 […]

介護保険料増額へ

厚生労働省は、65歳以上の高所得高齢者介護保険料増額案を社会保障審議会に示し、了承されました。年間所得410万円以上の方を想定しており、対象者は約140万人になる見込みです。所得が最も高い層では、保険料が月額5,000円 […]

労災の個人事業主加入業種拡大

厚生労働省は、企業に属さない配達員など、フリーランスの一部業種に限られている労災保険任意加入制度を、2024年秋から全業種に拡大する方向で議論を進めています。対象労働者は、現在の約75万人から約270万人に拡大すると見込 […]

運送・物流業界の2024年問題

2024年4月からドライバーは、年間の時間外労働の上限が960時間になります。 働き方改革によって運送・物流業界のドライバーの時間外労働に制限が出来、会社の売上・利益減少、ドライバーの収入減少・離職などの問題が生じる恐れ […]

同一労働同一賃金について

同一労働同一賃金とは、正社員と、パート社員、有期契約社員等の不合理な待遇差を無くす為のルールです。  一例としては、通勤手当があります。出勤の際、正社員とパート社員、有期契約社員等で、同じ交通手段、同じ距離であるのにも関 […]

労働条件明示のルールが変わります。

労働条件明示のルールが変わります。 労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。 1 就業場所・業務の変更の範囲の明示【労働基準法施行規則5条の改正】   全ての労働契約の締結と有期労働契約の更新のタイミング […]

「健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届」には個人番号を必ず記入することとされました。

令和5年9月29日に「厚生年金保険法施行規則等の一部を改正する省令」が公布・施行されました。 この改正により従業員の社会保険加入手続きの際に日本年金機構へ提出する「健康保険(船員保険)・厚生年金保険被保険者資格取得届」に […]