沖縄県労働基準協会主催「外国人技能実習制度関係者養成講習」へセミナー講師派遣
沖縄県労働基準協会主催「外国人技能実習制度関係者養成講習」へ、弊社特定社会保険労務士を派遣しました。平成29年11月に施行された技能実習法による新たな技能実習制度に伴い、技能実習に関し,基本理念を定め,国等の責務を明らか […]
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
沖縄県労働基準協会主催「外国人技能実習制度関係者養成講習」へ、弊社特定社会保険労務士を派遣しました。平成29年11月に施行された技能実習法による新たな技能実習制度に伴い、技能実習に関し,基本理念を定め,国等の責務を明らか […]
株式会社B社様にて管理職研修を実施しました。 管理職として押さえておきたい労働法、労務トラブル事例の研修、職員採用から退職までの労務管理の諸手続き、労働時間の考え方(所定・法定・残業となる時間等)、締結すべき労使協定、就 […]
株式会社A社様にて新任総務社員研修を実施しました。 職員採用から退職までの労務管理の諸手続き、労働時間の考え方(所定・法定・残業となる時間等)、締結すべき労使協定、就業規則の制定方法と運用方法、給与計算の実務ポイントにつ […]
【沖縄県内の保育事業向け労務管理セミナー開講】 社会保険労務士法人クローバー(事務所:沖縄県那覇市、代表:外間 守和)は、沖縄県内の保育事業へ向けて、人材確保と定着をテーマにした労務管理セミナー『人を大切にする園づくり』 […]
一般財団法人沖縄県社会保険協会主催「待ったなし!働き方改革セミナー」へ、弊社特定社会保険労務士を派遣しました。 働き方改革関連法について、施行が平成31年4月1日より始まります。 長時間労働の是正、多様な働き方、公正な待 […]
沖縄県保険医協会労務管理講習会へ弊社特定社会保険労務士を派遣しました。本セミナーでは解雇問題に特化し、労働契約終了の4種(契約満了・解雇・懲戒解雇・合意退職)について、県内事例を紹介しながらトラブルを避けるための具体的 […]
沖縄県建設業協会主催の雇用管理責任者講習へ、弊社特定社会保険労務士を派遣しました。本講習は建設労働者雇用改善法に定める雇用管理責任者等を対象として、労働者の募集、雇い入れ、配置から退職に至るまでの雇用管理に必要な知識の習 […]
沖縄県社会保険協会主催「人を大事にする人事・評価制度セミナー」へ弊社特定社会保険労務士を派遣しました。人事制度は、経営資源である「人」の持つ力をできるだけ引き出す仕組みと定義することができます。会社として期待する行動を […]
年金受給資格期間短縮! 10年加入で年金の受給ができることをご存知ですか? 近年、年金定期便など、年金制度の周知がされていますが、「仕組みが分かりにくい」との声を聞きます。今回のセミナーでは、年金の基礎知識から、税金、社 […]
人財定着につながる!労務トラブル未然防止術 少子高齢化が急激に進んでいます。労働力人口の減少は、安定的事業運営に大きな影響を与えます。早期離職を防止するための「辞める」理由の本質を把握し、具体的解決方法を早期に構築しなけ […]
~従業員をやめさせない労務管理の工夫~ 就労環境を整備・改善し「働きやすく」「やりがいを感じれらる」職場づくりをお手伝いします。 【日時・場所】 平成29年11月22日(水)開演 13:15~16:30会場:沖縄県立博 […]
2018年は労働契約法や労働者派遣法など雇用に関する法律により、企業にさまざまな対応が求められるため「2018年問題」と呼ばれています。そこで、労働契約法による有期契約社員の無期転換制度や雇止め法理など、特定社会保険労務 […]