雇用保険料率2段階引き上げへ
詳細については法改正ページでお伝えしていますが、令和4年度の雇用保険料率は、4月から0.05%引き上げられます。さらに10月から0.4%引き上げられます。 なお、労災保険料率は据え置きとされました。 保険料率が引き上げに […]
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
詳細については法改正ページでお伝えしていますが、令和4年度の雇用保険料率は、4月から0.05%引き上げられます。さらに10月から0.4%引き上げられます。 なお、労災保険料率は据え置きとされました。 保険料率が引き上げに […]
ハローワークでは求人者マイページでの求人受付を最優先に求人公開しております。①最優先で求人公開される。特に確認事項のない求人については、17時までに受信した求人は即日公開。FAXは10日~2週間かかります。②求人内容の変 […]
令和4年1月からスタート 雇用保険法の改正により、65歳以上の労働者を対象とした「雇用保険マルチジョブホルダー制度(高年齢被保険者の特例)」が創設され、これが令和4年1月1日から施行されます。 複数の事業所で働く65歳以 […]
新型コロナウイルスが日本に上陸し、第1回目の緊急事態宣言が発令されてから1年以上が経ちました。まったくノウハウがない状態から手探りでテレワークを開始した企業も少なくないと思います。 初めのころより慣れてきたとはいえ、「テ […]
2022年からはじまる社会保険の適用拡大ですが、実は、従業員数500人超(501人以上)規模の企業においては、すでに2016年からスタートしています。 それが、2020年5月29日に成立した年金制度改正法により、パートや […]
毎年、6月1日現在、常時使用する労働者が50人以上の規模の企業は高年齢者雇用状況報告書(定年、継続雇用制度、その他高年齢者の就業の機会の確保に関する状況等)を提出する義務がありましたが、令和3年度からは常時使用する労働者 […]
クラウドサービスやテレワーク環境を利用する際の個人情報の漏えい 最近、従業員の様々な働き方に合わせてクラウドサービスやテレワーク環境などを導入する企業が増えています。 一方、これらのシステム環境を狙ったサイバー攻撃も増加 […]
前年度から変更なし 令和3年度の雇用保険率は、前年度と同率とされました。 一般の事業については、雇用保険率千分の九のうち、失業等給付分が千分の二(労使折半)、育児休業給付分が千分の四(労使折半負担)、二事業分が千分の三( […]
パート等で働く短時間労働者が厚生年金・健康保険の加入基準の企業規模の要件を緩和 この基準を、現在の「501人以上」から ▽3年後の2022年10月に「101人以上」 ▽5年後の2024年10月に「51人以上」 2段階で引 […]
今般の新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、日中間の人の往来が急減したことにより、事業活動が急激に縮小する事業所が生じ、雇用への悪影響が見込まれています。 そこで、新型コロナウイルス感染症に伴う日中間の人の往来の急減に […]
賃金(退職手当はこれまでどおり5年)の請求権の消滅時効期間を2年から5年へ延長することが予定されています。令和2年4月から当分の間、現行の労基法に規定する記録の保存の期間に合わせて「3年」間となります。 それにともない、 […]
大企業では令和2年6月1日 から施行 職場におけるパワーハラスメントの防止のために、雇用管理上必要な措置を講じることが事業主の義務となります(パワハラ防止措置の義務化)。これに合わせて、「職場におけるパワーハラスメントに […]