マイナンバーの雇用保険の届出について新たな方針が公表
平成27年12月18日付で、雇用保険関係の届出に関して、厚労省のHPに新たな発表がありました。 1.個人番号・法人番号記載の様式が確定2.雇用継続給付の申請(高年齢雇用継続給付、育児休業給付及び介護休業給付)について、労 […]
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
平成27年12月18日付で、雇用保険関係の届出に関して、厚労省のHPに新たな発表がありました。 1.個人番号・法人番号記載の様式が確定2.雇用継続給付の申請(高年齢雇用継続給付、育児休業給付及び介護休業給付)について、労 […]
厚生労働省は11月2日、家族の介護のため仕事を休む介護休業に関し、休業中の給付金を現行の賃金の40%から少なくとも50%以上に引き上げる方針を決めました。育児休業と同率の67%へ引き上げる案を軸に調整します。 介護休 […]
厚生労働省は12日、妊娠や出産をめぐって不利益な扱いや嫌がらせを受ける「マタニティー・ハラスメント(マタハラ)」に関する初の調査結果を発表しました。この調査で、妊娠・出産した派遣社員の48.7%が「マタハラを経験したこ […]
さいたま市職員の自殺の原因について、先輩職員のパワーハラスメントが原因だったとして、両親が同市に慰謝料など損害賠償を求めていました。18日にさいたま地裁で判決があり、パワハラを認定した上で、市側の安全配慮義務違反と自殺 […]
政府は、ことし6月に閣議決定した成長戦略で、医療の効率化に向けてマイナンバーとの連携を平成32年までに本格運用することを目指すと発表しました。厚労省の有識者会議で検討され、このほど、「第10回 医療等分野における番号制度 […]
厚生労働省は11月25日、労働政策審議会の部会を開き、高齢者の就労を促進するため65歳以上の労働者が新規で雇用保険に加入できるようにすることを提案し、大筋で了承されました。来年の通常国会に改正案を提出する方針で、来年度 […]
特定個人情報保護委員会から「「個人情報保護委員会」への改組についてのお知らせ」が公開されました。これは平成27年9月3日に成立した個人情報保護法の改正法に基づくものです。この改正法により、特定個人情報保護委員会が、平成2 […]
ホンダは、現行の60歳から65歳への定年延長や家族手当ての育児・介護手当てへの転換など労働条件の見直しについて労働組合執行部と基本合意したと発表しました。グループ6社の従業員約4万人が対象で、2016年度中の導入を目指 […]
通知カードは概ね、全5400万世帯に平成27年11月末頃までお届けられる見込みであると高市総務大臣が平成27年11月6日の記者会見で述べました。総務省のまとめによると、11月4日時点で43都道府県515市町村で約1,11 […]
10月29日の官報で発表になった地方税関係の様式について、総務省のHPが更新されました。個人(従業員)に配布する「特別徴収の決定・変更通知書(納税義務者用)」には個人番号記載欄はありません。国税分野でも確定申告書の控(複 […]
国税庁から平成28年以後に使用する給与所得の源泉徴収票・退職所得の源泉徴収票・公的年金等の源泉徴収票の確定様式が公表されました。(平成27年10月30日)その他にも、2種類の資料が更新されています。 詳細は以下のURLか […]
ストレスチェックについてのQ&Aが更新され厚労省のHPに公開されました。(平成27年9月30日)更新された内容の要旨は以下のとおりです。 Q0-13 ストレスチェックの実施義務の対象「常時50 人以上の労働者」カ […]