入院食費の自己負担を倍近くに引上げ 1食460円へ
厚生労働省は7月2日、公的医療保険の制度改革に関して、一般病床の入院患者が医療機関に支払う食費の自己負担額(1食あたり)を、現状の原則260円から460円に引き上げる案を固めました。早ければ2015年度中の実施を目指し […]
労務管理・給与計算・助成金申請・セミナー・講師派遣 確かな実績と経験でお客様のサポートを行ってまいります。
厚生労働省は7月2日、公的医療保険の制度改革に関して、一般病床の入院患者が医療機関に支払う食費の自己負担額(1食あたり)を、現状の原則260円から460円に引き上げる案を固めました。早ければ2015年度中の実施を目指し […]
厚生労働大臣の諮問機関、社会保障審議会医療保険部会は、医療保険から支払われる傷病手当金や出産手当金などの見直しに向けて具体的な検討を進めることになりました。現行の傷病手当金で、休業直前の報酬を意図的に高く申告することに […]
介護保険や医療提供体制を見直す地域医療・介護総合確保推進法が6月18日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立しました。 介護分野では、介護保険の自己負担割合(現行1割)を、年間年金収入が280万円以上の人に限っ […]
政府のIT総合戦略本部の会合が6月3日に開かれ、安倍総理大臣は、2016年から配る社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を利用するための個人カードに関し、20年をメドに健康保険証や金融機関などで使える機能を持たせるよう […]
国民年金保険料の納付率向上策や年金記録の訂正を厚生労働省が審査する仕組みを盛り込んだ年金事業改善法が6月4日の参院本会議で可決、成立しました。10月1日から順次施行します。 改正法は、2016年7月から25年6月まで […]
5月19日の会合で、厚生労働大臣の諮問機関の社会保障審議会の社会保障審議会医療保険部会は後期高齢者医療制度への現役世代の財政負担についての検討を始めました。 社会保障審議会医療保険部会では、現役世代の保険料負担を増やす […]
失踪宣告を受けた者に係る消滅時効の起算日については、死亡とみなされた日(原則失踪の7年後)の翌日としているところですが、死亡一時金については、いわゆる掛け捨て防止という制度の趣旨を踏まえ、 失踪宣告の審判の確定日の翌日か […]
70歳から74歳の方の窓口負担は、平成18年の法改正により平成20年4月から2割とされていますが、特例措置でこれまで1割とされていました。しかし、この特例措置により70歳から74歳の方の負担が前後の世代に比べ低くなるとい […]
今月3日に富山県の北陸自動車道サービスエリアで起きたバスの事故を受けて、厚労省では7日、公益社団法人日本バス協会に対して、バス運転者の労働時間管理等の徹底に関する要請を行いました。 詳しくはこちらをご覧ください ht […]
政府は12日、医療提供体制と介護保険制度を一体的に見直す「地域医療・介護確保法案」を閣議決定し、今通常国会で成立させる見通しです。医療提供体制の整備に向け都道府県に基金を新設するほか、介護保険については、2015年8月 […]
厚労省は31日、2014年度の年金支給額を、今年度支給額から0.7%引き下げることを発表しました。 年金支給額は、「特例水準」を本来の水準に戻す為1%引き下げる一方で、名目手取り賃金変動率が0.3%上がったことを考慮 […]
2014年度の国民年金保険料が1万5250円(月額)と13年度の1万5040円から210円増えることが28日、分かりました。今年4月分の保険料から適用され、上昇は2年連続となります。厚生労働省が31日に公表します。 […]